新春の集い、いかがでしたか。
昨年から進めてまいりました生き方革命。
先駆者たちの実践の数々、私自身が
圧倒されてしまいました。
熊本地震の時
周囲が無残に押しつぶされ
破壊されてしまった状況下で、
一軒だけまったく無傷のお宅があった・・・。
グラスひとつ壊れなかったのです。
当日はサービスに徹し
私の話は全くできずじまいでした。
2月10日は、1月13日に輪を掛けて
新情報、新技術をお伝えします。
生き方革命です。
会場は、1月の会場の隣駅
横浜綱島駅(東横線)徒歩8分、大綱会館です。
関西は2月17日です。
1月7日の、「あの内容の話」のあとですから、
大事です。
超好熱菌とは別な世界の話ではないのです。
また、「ゼロのちから」と
別な話でもありません。
もちろん行きますとも…。
さて、昨日の神奈県
鶴見川浄化作戦もりあがっておりますねぇ。
厚木でベジランドという菜園をやっていらっしゃる
池崎さんの菜園に自生しているターメリックを
主役にして「三種類のウコン」の話をして頂きました。
ちょうど私も友人のガンとのからみで
ウコンのことに関心がありました。タイムリーな
情報に感謝感謝です。
おおした